GReeeeN – ジュブナイル
(日文 x 中文歌詞、羅馬歌詞)

《 GReeeeN – ジュブナイル 》
大雪海のカイナ エンディング
《大雪海的卡納》片尾曲 ED
作詞:GReeeeN
作曲:GReeeeN
YouTube – GReeeeN – ジュブナイル
↓↓↓↓↓
:: 相關閱讀 :: 歌詞|GReeeeN – 勿忘草(日文 x 中文歌詞、羅馬拼音) 動漫 「AI 電子基因」片尾曲 |
# 日文歌詞 x 中文歌詞
中文翻譯:藍色小樹熊
中文翻譯只供參考。
1人になる勇気もないから孤独だった
『本当はね』って言える
そんな日々を夢見てた
因為沒有一個人獨處的勇氣,所以感到孤獨
夢想著有一天能夠說出『其實呢』的那些日子
漠然として掴めないから
アキラメタ僕の毎日が
動き出すそんな刹那 夢見たまま
そのままじゃ 始まらない
因為模糊而難以抓住
已經妥協放棄的我的每一天
在那一瞬間開始動了起來,如同夢中一樣
如果繼續停滯下去,事情就無法開始
午前0時を回っても燦然なシリウス
そこを目指し走った
昨日以上の自分を探した
今いる場所を抜け出そうと
足掻く閃閃のDESTINY
即使過了午夜,依然燦爛的天狼星
朝著那個目標奔去
尋找超越昨天的自己
試圖逃離現在所在的地方
努力挣扎著光芒的命運
泣いてもがいて 立てなくなるような時
他人の痛みを知った
いつかはきっと 茫漠の荒野で
出逢うナミダと 描けJUVENILE
在哭泣、掙扎、無法站起時
懂得了他人的痛苦
總有一天,我們一定會在那廣漠的荒野上
遇見眼中的淚滴,描繪著少年的故事
僕らしさはどこにある
ねぇみんな見つかったの?
夕やけに溶けてく
やけにカサついた心
我們的獨特之處在哪裡呢?
吶,大家都找到了嗎?
在夕陽下融化
心靈變得異常乾燥
怖がったまんま目を瞑ってた
耳だけやけに冴えてたんだ
同じような気持ちがさぁ 聞こえてくる
ねぇ誰か 助けて欲しい
害怕地閉上雙眼
只有耳朵特別清晰
聽起來像是同樣的感覺
吶,好想有人可以幫忙
午前0時を回っても燦然なシリウス
他の何より光ってる
少し開いた僕らの瞳に 青白いまま輝く
咲いた閃閃のDESTINY
即使過了午夜,依然燦爛的天狼星
比其他任何東西都明亮
微微張開的瞳孔中,有銀白色的光芒閃耀著
綻放著光芒的命運
果ては無いって それでも進む足と
次はどこへ行くんだろう
いつかはきっと 茫漠の荒野で
出逢うエガヲと 描けJUVENILE
結局是無盡的,繼續前進的腳步
下一步又會去哪裡呢?
總有一天,我們一定會在那廣漠的荒野上
遇見那股笑容,描繪著少年的故事
僕らはこの先長い旅路で
誰かを愛したりすれ違ったり
それでもきっと いつの日にか
その全てを愛しむのだろう
我們將在未來漫長的旅途中
愛上某人,錯過某人
然而,我們一定會在某一天
愛上、珍惜所有的一切
午前0時を回っても燦然なシリウス
そこを目指し走った
昨日以上の自分を探した
今いる場所を抜け出そうと
足掻く閃閃のDESTINY
即使過了午夜,依然燦爛的天狼星
朝著那個目標奔去
尋找超越昨天的自己
試圖逃離現在所在的地方
努力挣扎著閃閃的命運
泣いてもがいて 立てなくなるような時
他人の痛みを知った
いつかはきっと 茫漠の荒野で
汗も恥もかき 同じように
心震えるナカマと
在哭泣、掙扎、無法站起時
懂得了他人的痛苦
總有一天,我們一定會在那廣漠的荒野上
不論是流汗,還是出醜
都有心靈共鳴的夥伴相伴
果ては無いって それでも進む足と
次はどこへ行くんだろう
いつかはきっと 茫漠の荒野で
出逢うエガヲと 描けJUVENILE
結局是無盡的,繼續前進的腳步
下一步又會去哪裡呢?
總有一天,我們一定會在那廣漠的荒野上
遇見那股笑容,描繪著少年的故事
進めJUVENILE
前進吧 JUVENILE
中文翻譯:藍色小樹熊
中文翻譯只供參考。
:: 相關閱讀 :: 歌詞|GReeeeN – アカリ(中文 x 日文歌詞、羅馬拼音) 日劇「TOKYO MER~流動急症室~」主題曲 |
# 日文歌詞 x 羅馬歌詞
1人になる勇気もないから孤独だった
『本当はね』って言える
そんな日々を夢見てた
hitori ni naru yūki mo nai kara kodoku datta
“hontōwa ne” tte ieru
son’na hibi wo yumemi teta
漠然として掴めないから
アキラメタ僕の毎日が
動き出すそんな刹那 夢見たまま
そのままじゃ 始まらない
bakuzen toshite tsukame nai kara
akirameta boku no mainichi ga
ugoki dasu son’na setsuna yumemita mama
sono mama ja haji mara nai
午前0時を回っても燦然なシリウス
そこを目指し走った
昨日以上の自分を探した
今いる場所を抜け出そうと
足掻く閃閃のDESTINY
gozen rei-ji wo mawatte mo sanzen’na shiriusu
soko wo mezashi hashitta
kinō ijō no jibun wo sagashita
ima iru basho wo nuke dasou to
agaku sensen no DESTINY
泣いてもがいて 立てなくなるような時
他人の痛みを知った
いつかはきっと 茫漠の荒野で
出逢うナミダと 描けJUVENILE
nai temo ga ite tate naku naru yōna toki
hito no itami wo shitta
itsuka wa kitto bōbaku no kōya de
deau namida to egake JUVENILE
僕らしさはどこにある
ねぇみんな見つかったの?
夕やけに溶けてく やけにカサついた心
bokurashi-sa wa doko ni aru
nē min’na mitsu katta no?
yūyake ni tokete ku yakeni kasa tsuita kokoro
怖がったまんま目を瞑ってた
耳だけやけに冴えてたんだ
同じような気持ちがさぁ 聞こえてくる
ねぇ誰か 助けて欲しい
kowagatta manma me wo tsubutte ta
mimi dake yakeni sae tetan da
onaji yōna kimochi ga sa~a kikoete kuru
nē dare ka tasukete hoshī
午前0時を回っても燦然なシリウス
他の何より光ってる
少し開いた僕らの瞳に
青白いまま輝く
咲いた閃閃のDESTINY
gozen rei-ji wo mawatte mo sanzen’na shiriusu
hoka no naniyori hikatteru
sukoshi aita bokura no hitomi ni
aojiroi mama kagayaku
saita sensen no DESTINY
果ては無いって それでも進む足と
次はどこへ行くんだろう
いつかはきっと 茫漠の荒野で
出逢うエガヲと 描けJUVENILE
hate wa mu itte sore demo susumu ashi to
tsugi wa doko e ikun darou
itsuka wa kitto bōbaku no kōya de
deau egawo to egake JUVENILE
僕らはこの先長い旅路で
誰かを愛したりすれ違ったり
それでもきっと いつの日にか
その全てを愛しむのだろう
bokura wa kono saki nagai tabiji de
dareka wo aishi tari sure chigattari
sore demo kitto itsu no hi ni ka
sono subete wo ito shimu no darou
午前0時を回っても燦然なシリウス
そこを目指し走った
昨日以上の自分を探した
今いる場所を抜け出そうと
足掻く閃閃のDESTINY
gozen rei-ji wo mawatte mo sanzen’na shiriusu
soko wo mezashi hashitta
kinō ijō no jibun wo sagashita
ima iru basho wo nuke dasou to
agaku sensen no DESTINY
泣いてもがいて 立てなくなるような時
他人の痛みを知った
いつかはきっと 茫漠の荒野で
汗も恥もかき 同じように
心震えるナカマと
naitemo ga ite tate naku naru yōna toki
hito no itami wo shitta
itsuka wa kitto bōbaku no kōya de
ase mo haji mo kaki onaji yōni
kokoro furueru nakama to
果ては無いって それでも進む足と
次はどこへ行くんだろう
いつかはきっと 茫漠の荒野で
出逢うエガヲと 描けJUVENILE
hateha mu itte sore demo susumu ashi to
tsugi wa doko e ikun darou
itsuka wa kitto bōbaku no kōya de
deau egawo to egake JUVENILE
進めJUVENILE
susume JUVENILE
1 comment
[…] 相關閱讀 ::歌詞| GReeeeN – ジュブナイル(日文 x 中文歌詞、羅馬歌詞)《大雪海的卡納》片尾曲 […]