ミセカイ – 催涙夜
(日文 x 中文歌詞、羅馬歌詞)

《 ミセカイ -misekai- – 催涙夜 / Sairuiya 》
作詞:アマアラシ
作曲:アマアラシ
編曲:アマアラシ
YouTube – ミセカイ – 催涙夜
↓↓↓↓↓
:: 相關閱讀 :: 中日歌詞|tuki. – サクラキミワタシ(日文 x 中文歌詞、羅馬歌詞) |
# 日文歌詞 x 中文歌詞
中文翻譯:藍色小樹熊
不專業翻譯,中文翻譯只供參考。
轉載請務必註明出處 + 作者。
白い帽子の街灯が
足元を照らす夜
今も変わらない声が
耳元で揺らぐ気がしてる
白色帽子的街燈
照亮著腳下的夜晚
覺得耳邊仍然有那個
熟悉的聲音在迴盪
いつかは薄れる全て
雪溶けのように きっと生まれ変わって
總有一天一切都會淡去
然後一定會像雪一樣融化,再重生
寂しさだって愛しいよ
このままずっと消えないでいて
言葉はきっと届かないけれど
好きなように話しかけるから
独り言にしないでね
寂寞也是很惹人憐愛的
就這樣一直不要消失
雖然話語或許無法傳達
但我會隨心所欲地與你對話
不要把它當成自言自語
夢の続きが見られるならと
踏切を渡ろうとして
如果能夠看到夢的結局
便試圖穿越鐵路道口
“君はそのままでいて”
懐かしい声で我に帰った
「你就這樣保持不變吧」
懷念的聲音,讓我回到了現實
いつまで (どれだけ)
覚えていられるかな
解けないでと願ったまま
這將持續多久 (多少時間)
我會記得多久呢
希望這個謎團永遠不要解開
この夜だけは (この夜だけ) 消えないでいて
あの星座の様に繋がる川を渡って
会いに来たんだ 会いに来たんだよ
只有這個夜晚 (只有這個夜晚),請不要消失
跨過那條像星座一樣連結的河流
我是來見你的,是來見你的
寂しさだって愛しいよ
このままずっと消えないでいて
言葉はきっと届かないけれど
-言葉はちゃんと届いてるからさ-
好きなように話しかけるから
-好きなように話しかけて欲しい-
独り言じゃないでしょう
-独り言じゃないから-
寂寞也是很惹人憐愛的
就這樣一直不要消失
雖然話語或許無法傳達
-言語確實已經傳達過來了-
但我會隨心所欲地與你對話
-希望你能隨心所欲地與我對話-
不要把它當成自言自語
-因為這不是自言自語-
この踏切に列車が通る日を
命果て行く先の季節を
雪溶けの夜をいつまでも (いつまでも)
待ってるよ
這個鐵路道口有列車經過的那天
迎來生命走向盡頭的季節
雪融化的那個夜晚 (會一直)
我會一直等待著你
中文翻譯:藍色小樹熊
不專業翻譯,中文翻譯只供參考。
轉載請務必註明出處 + 作者。
**** 如果有希望看到的中日歌詞翻譯 歡迎留言 會儘量幫忙翻譯 :)
:: 相關閱讀 :: 中日歌詞|Novelbright – 雪の音(日文 x 中文歌詞、羅馬歌詞) 動漫《指尖相觸,戀戀不捨》主題曲 OP |
# 日文歌詞 x 羅馬歌詞
白い帽子の街灯が 足元を照らす夜
今も変わらない声が
耳元で揺らぐ気がしてる
shiroi bōshi no gaitō ga ashi moto wo terasu yo
ima mo kawara nai koe ga
mimi moto de yuragu ki ga shi teru
いつかは薄れる全て
雪溶けのように きっと生まれ変わって
itsuka wa usu reru subete
yuki toke no yō ni kitto umare kawatte
寂しさだって愛しいよ
このままずっと消えないでいて
言葉はきっと届かないけれど
好きなように話しかけるから
独り言にしないでね
sabi shisa datte itoshī yo
ko no mama zutto kie nai de ite
kotoba wa kitto todoka nai keredo
suki na yō ni hanashi kakeru kara
hitori goto ni shi nai de ne
夢の続きが見られるならと
踏切を渡ろうとして
yume no tsuzuki ga mirareru nara to
fumikiri wo watarou to shite
“君はそのままでいて”
懐かしい声で我に帰った
“ kimi wa sono mama de ite ”
natsu kashī koe de ware ni kaetta
いつまで (どれだけ)
覚えていられるかな
解けないでと願ったまま
itsu made ( dore dake )
oboete i rareru ka na
toke nai de to negatta mama
この夜だけは (この夜だけ) 消えないでいて
あの星座の様に繋がる川を渡って
会いに来たんだ 会いに来たんだよ
kono yoru dake wa (kono yoru dake) kie nai de ite
ano seiza no yō ni tsuna garu kawa wo watatte
ai ni kitan da ai ni kitan da yo
寂しさだって愛しいよ
このままずっと消えないでいて
言葉はきっと届かないけれど
-言葉はちゃんと届いてるからさ-
好きなように話しかけるから
-好きなように話しかけて欲しい-
独り言じゃないでしょう
-独り言じゃないから-
sabishisa datte itoshī yo
ko no mama zutto kienai de ite
kotoba wa kitto todo kanai keredo
– kotoba wa chanto todoi teru kara sa –
suki na yō ni hanashi kakeru kara
– suki na yō ni hanashi kakete hoshī –
hitori goto janai deshou
– hitori goto janai kara –
この踏切に列車が通る日を
命果て行く先の季節を
雪溶けの夜をいつまでも (いつまでも)
待ってるよ
kono fumikiri ni ressha ga tōru hi wo
inochi hate yuku saki no kisetsu wo
yuki toke no yoru wo itsu made mo (itsu made mo)
matteru yo